レコード掘った郎のソウル・和物日記

PCDJに移行した関係でレコード購入はプチ引退中。もっぱらCDばかり購入している。ソウル・和物・ジャズがメインジャンル。

海外レコード通販日記 海外でのレコード通販は失敗がつきもの 後編

昨日の記事の続きです

海外レコード通販日記 海外でのレコード通販は失敗がつきもの 前編 - レコード掘った郎の海外レコード通販日記

 

  自分が初めて購入したレコード

「Julie London – Julie Is Her Name Volume II」の思い出です

 

この時購入した上記のレコードは

自分が悩みに悩んで購入したレコードでした

 

というのも当時の私はまだレコード知識が乏しく

記載している文章の意味すら分からないくらいの知識量だったのと、

海外通販自体初めてだったこともあって

ものすごく疑り深かったのです

 

そもそも国内の通販で商品紛失してしまって商品が手元に届かない

という経験をこの時既に2回もしていたので、

国内でこれなら海外だったらどうなんだよ!という感じていたのです

 

なので海外からレコードを買うとかそういうレベルではなく

海外から商品を注文すること自体に警戒していたわけです

 

しかもレコードって見た目NMなのに

いざ視聴してみるとやたらとノイズが入る中古盤が

けっこうあったりするじゃないですか?

それこそレコード屋の店長さんたちには申し訳ないけど

個人的には盤のコンディション表記とか

実物を見盤、視聴するまではまったくアテにしてないですからね

 

そういうこともあって海外通販に

中々足を踏み出せずにいたんですが・・・

 

そんな中である日ふと

「このタイミングで買わないと一生海外通販とかしないな」

と急に思いましてね。

自分でも不思議なくらいの行動力で

各サイトのめんどくさい登録も済ませて

購入に至りました

 

ちなみに初めて海外からレコードを購入したサイトは

Discogsだったのですが、

 

購入した盤の各コンディションはこちら

 

「Media Condition: Near Mint (NM or M-)
 Sleeve Condition: Mint (M)」

 

見て分かる通り、

盤の状態がNM ジャケットの状態がM(新品)なわけです

 

その時私は

「説明文も無かったし、ジャケットがM(新品)ということは

自分が知らないだけで当時から海外ではシュリンク

普及していたのかな?」と思っていたのですが・・・

 

f:id:LoveKomagome:20141006080428j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080442j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080503j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080514j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080535j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080548j:plain

f:id:LoveKomagome:20141006080721j:plain

 

天井割れ・背割れ・角折れ・濡れ・盤傷・ビニール焼け・盤の反り

というフルコンボを喰らいましてね

 

購入金額が17.5€+送料8€という

当時の自分としては大金を払って購入したのに

届いたのがこれっすわ

 

教訓として、Discogsのセラーで

フィードバック満足度98.5%以下のヤツからは購入しない

ということを学ぶことができたけれど

 

それにしても、今見てもひどい…

 

写真に写りづらい盤傷が見えるほどの傷ですからね

視聴したときは本当に悲しかったですよ

 

本当に怒りを通り越して、悲しかったです

 

しかも初めての購入で

しょっぱなから相手のフィードバックに悪いのマークを

付けるのも気が引けましてね

 

今だったら「おいこら!何調子に乗ってんだ!今すぐ返金しろ!」って

返信できるんですけど

当時の自分にはそんな度胸も経験値も無く、

悲しいかな泣き寝入りしてしまいまして…

 

ささやかな抵抗として未だにこのクソなセラーには

フィードバックしていません

 

そしてこのときの経験がトラウマで

半年近く海外で商品を購入することを止めてしまいました

 

けど今考えると

このときから自分の海外レコード通販生活

始まったんだな〜と思うと

なんかこの憎たらしいレコードにも愛着が湧いてしまう自分がいます

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

最近よく聞く一枚

全体的にまとまっているアルバムで、聞いていて面白い曲展開がGOOD


Narada Michael Walden Garden of Love Light 1976.wmv - YouTube